トレジャーボックス演出例③
- kokoro dress shop
- 2021年7月30日
- 読了時間: 2分
特別な想いに鍵をかけて♪
メッセージ交換 トレジャーボックス演出
【必要なもの】
◎トレジャーボックス×ゲスト卓分
◎鍵式錠前×ゲスト卓分
・鍵入れ×ゲスト卓分
・企画説明用紙×ゲスト卓分
・えんぴつ×ゲスト人数分
・メッセージカード(新郎新婦→ゲスト)×ゲスト人数分
・メッセージカード(新郎新婦←ゲスト)×ゲスト人数分
・封筒×ゲスト人数分
・そのほかボックスの中に入れるもの
※◎印はkokoro dressからレンタル可能なアイテムです
①ゲストがテーブルに着くと
錠前がかけられたトレジャーボックスがありました

②ボックスの横に鍵があるので、ワクワクした気持ちで錠前を開けます

鍵は無くさないように小物入れなどに入れて
一緒に飾ってくださいね♪
鍵にリボンを結ぶなどのアレンジも可愛いです!
③すると中からは新郎新婦からのメッセージカードと
ゲストとの思い出の写真が入っていました。

懐かしい写真や新郎新婦の温かなメッセージに思わずゲストもほろり。
プチギフトなども入れるとさらに喜ばれるかも?
④中にはさらに何も書かれていないメッセージカードもありました。
ゲストにもメッセージを書いてもらいましょう!

メッセージへのお返事や、今の気持ち、
「10年後の新郎新婦へ」などのテーマがあっても面白いかも!
⑤書き終えた手紙はボックスに入れて、鍵をかけてもらいましょう

ただメッセージを置くよりも、鍵を開ける/かけるという動作を挟むだけで、
秘密を共有しているような、大切なものをしまうというようなメタファーとなり
特別感やワクワクが増します♪
いつもより素直な気持ちをお互いかけるかも!
簡単な演出なので、少人数婚の方は一人一人にボックスを用意するのもGood!
結婚式は時間が限られており、一人ずつとゆっくり言葉や今までの感謝を
伝えるのはなかなか難しいもの。
ぜひトレジャーボックスを利用して特別な想いを交換しませんか?
Comments